やっと赤ちゃんに出会えたのに ママを辞めたくなった過去①

ママとお子さんのための

ふれあい空間⭐Chu-Na⭐

脳育ベビーマッサージ講師

ベビトレヨガインストラクター

子どもヨガインストラクター

長野市のゆうなです(*´ω`)ゞ

✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩ ⋆ ✩

やっと赤ちゃんに出会えたのに
ママを辞めたくなった過去



子どもが2歳過ぎての今

「一人目子育てなのに

楽しんでるよね~」


「仕事も子育ても両立して

本当にすごいね!」


なんて言ってもらえることもある私ですが



ママになるのが夢で

ずっとママになりたくって

保育士をしていて小さい頃から

子どもが大好きで

自分の子だったらどれだけ

可愛いんだろう・・

と夢にみていた



でもすぐには子宝には恵まれなくて

不妊治療にも通って無事に産まれた

やっと出会えたかけがえのない我が子の

ママを辞めたくなったこともありました


今は好きなお仕事で好きな親子に出会えて

子どもとの時間も大切にしながら生活している


ただのキラキラママじゃないか!!



と思う方もいるかもしれませんが


ここまで来るのには

人のせいにばかりして

人を恨んだり

自分が嫌いになったり

何もかも捨てたい!と思った過去もありました

(嫌いにならないでくださいね~)



そんな

私のプチストーリーを

お話しをしていきたいと思います^^



長くなりそうなので

何回かに分けて書いていこうと思いますので

最後まで付き合っていただけたら嬉しいです!


ーーーーーーーーーーー

産まれも育ちも愛知県名古屋市★


父と母そして3つ上の兄のごく普通の

4人家族として

生まれ育ってきました!



小さい頃から家族や周りの方に可愛がられ

可愛がられることが嬉しく


その想いを受け取り

私も年下の子や赤ちゃんを

可愛がるのが大好きで


幼稚園の先生に憧れ


「自分も幼稚園の先生になる!」


と決めました^^

(安室ちゃんやSPEEDに憧れ

歌手にもなりたい時期もありましたがw)


その夢は変わらず

無事に短大を卒業

そして保育園に勤めました





子どもとの時間は楽しく


毎日


「ゆうな先生大好き♡」


なんて言ってもらえて

やりがいも感じていましたが


ここは社会!


もちろん楽しいばかりではなく


休憩がない

毎日持ち帰りの仕事

行事前後は休みもない

土日も仕事・・・

子どもから感染症を毎年もらい

ストレスによる胃腸炎や肺炎

何度も体調を崩しましたが

担任をもっていたので休めるなんて

できませんでした


これって子どものためになるの?と

思うような仕事の量・・・


先輩や保護者の目を気にして

楽しめなくなる自分がいました


年を重ねて友人が結婚して子どもを産んで

ママになる姿をみて


「いいな~結婚したいな!!」

なんて結婚に逃げようとも

考えていました

(相手いなかったけどw)




とどめは

自分の親が病気で亡くなったときに

数日休んだ私に対して


「休んでたんだからお礼してよね」

と先輩に言われ


職場の方に受け入れてもらえなかった

(一部の方ですけどね)


悲しみに浸る事も出来ないのが社会なのか・・


いつでも仕事の事ばかり考えてるなんて無理


自分の人生を

ここに捧げるのは嫌だ!



と退職を考えるようになりました




結婚でもないのに

次の就職先があるわけではないのに


仕事を辞めるのは時間を無駄にする!


と考えた私は

やってみたいことに挑戦しよう!


と考えました


そんな時

短大の卒業旅行で初めて

海外旅行に行ったときの

不安や楽しみ


そしてチャレンジした気持ちや

その現地の幼稚園を見学させて

もらったことを思い出し



海外に行きたいな!


日本じゃない海外の幼稚園を知りたいな


と思った時には



留学サイトを検索しすぐに

近くのエージェントに話を

聞きに行っていました!!!



ーーーーーーーーーーー

結婚もまだ、

出産もまだまだ先になりますが


ごく普通に生きてきて

人と違うことをするのが苦手で


大きな挑戦もなかった私が

覚悟を決めたときです!!!



この後保育士を辞めて

どんな道を進み出したのか

新たな夢を持つことができたのか


結婚に逃げたのかw


なんて話を続きで書いていきますので

続きを楽しみにしていただけたら


嬉しいです♡


最後まで読んでくれて

ありがとうございます^^

ふれあい空間  Chu-Na☆

ママだけど私は私!! ママが主役! 子どもが主役!! 親子の笑顔を輝かせる ふれあい空間 Chu-Na☆ 産前から産後、そして子育てで悩んでいるママを ヨガや脳育を通して笑顔に変えていきます!

0コメント

  • 1000 / 1000